葉山茅山荘の紅葉が綺麗だった!今年の見頃はちょっと遅め?里山散歩で癒された一日
葉山茅山荘の紅葉を見てきました。茅山荘を通るお気に入りの散歩ルートがあるんです。2023年の紅葉の見頃はちょっと遅め?それとももう過ぎた?緑色の葉っぱもチラホラあり、気になるところです。茅山荘は茅葺の正門と紅葉のコラボが本当に綺麗!写真付きで紹介します。
価値ある人生を送るためのヒント。仕事・お金・育児・健康などのお悩みを解決するブログ。
葉山茅山荘の紅葉を見てきました。茅山荘を通るお気に入りの散歩ルートがあるんです。2023年の紅葉の見頃はちょっと遅め?それとももう過ぎた?緑色の葉っぱもチラホラあり、気になるところです。茅山荘は茅葺の正門と紅葉のコラボが本当に綺麗!写真付きで紹介します。
ヒルトン小田原でバーベキューランチを堪能してきました!自然の中で、めっちゃ優雅で快適で最高に美味しいランチになりました!ヒルトン小田原内もじっくりと散策。バーベキューランチもホテルの様子も写真付きで詳しく紹介します。
クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫2023の情報をまとめています。特徴や見どころ、開催概要についてや、チケットの予約はいつから?予約方法は?どこで買える?といった疑問に答えています。横浜を代表するクリスマスイベントの一つ、クリスマスマーケットin横浜を楽しむ際の参考にしてみてください。
「仕事がつまらない」「仕事は仕事って割り切るべき?」「割り切る方法は?」こういった疑問に答える記事です。結論を書くと、仕事がつまらないならスパッと割り切るべきです。その理由を9つ書いています。また、仕事を割り切る方法を具体的に9つ書いています。ぜひ参考にしてみてください。
小田原漁港にある「漁港の駅TOTOCO小田原」に訪問したので、感想や情報を書いています。車中泊は出来るのか?食べ放題の予約は可能なのか?といった情報や、小田原漁港プリンの実食レビューを書いています。ぜひ参考にしてみてください。
小田原の早川港にある「小田原漁師めし食堂」でランチを堪能しました。小田原で美味しい魚を食べるなら、ぜひこちらがおすすめ!「漁師の丼定食」が美味しくてボリューム満点で最高でした!写真とともに紹介しています。
サラリーマン+副業+投資は行き方として最強なんじゃないかと思います。まずサラリーマンとして安定した収入源を確保する。さらに副業で収入を複線化してスキルを身につける。稼ぎを投資していく。こういう行き方が最強なんじゃないかと。まだやってない人は今すぐ一歩を踏み出そう!
芦ノ湖スカイラインと箱根スカイライン、そこでみた景色などを紹介しています。特に芦ノ湖スカイラインで寄ったレストハウスレイクビューは、ヤギさんコーナーがあったり、美味しいアイスクリームが食べれたり、最高の景色を観れたりで、楽しかったですよ!箱根観光旅行で立ち寄る場所としておすすめです!
リストランテAO 逗子マリーナでHAYAMAコースのランチを堪能しました。メニューを写真付きで紹介します。どれも本当に美味しかった!記念日ということでメッセージプレートサービス付きでした。あいにくの天気でしたが店内写真も紹介。ドレスコードについても解説。
無印良品のバーチカル手帳の使い方について解説しています。シンプルなだけに、使い方に困っている人も居るようです。シンプルさを利用した活用例について、写真とともに詳しく紹介しています。年間ページ、月間ページ、バーチカルの週間ページ、それぞれの使い方を紹介。ぜひ参考にしてください。