価値ある人生を送るためのヒント。仕事・お金・育児・健康などのお悩みを解決するブログ。

かちロジー

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 運営ポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
三ヶ岡山頂上景色海と山に囲まれた暮らし

葉山でハイキングするなら三ヶ岡山ハイキングコースがおすすめ!

2020.11.22 はりじろー

「葉山でおすすめのハイキングコースってどこ!?」 今回はこういった疑問にお答えします。 結論から言うとタイトルどおりなんですが、僕は三ヶ岡山ハイキングコースをおすすめします。比較的手軽に登れるし、頂上から見る海の景色は最…

朝日と道ブログ

僕がブログをやめてた理由と再開した理由

2020.11.05 はりじろー

気がつくと、随分とこのブログを放置してしまっていました。そして、久しぶりにブログを再開することにしました。 この機会に、僕がブログをやめてた理由と、再開した理由について書きます。自分の備忘録も兼ねていますが、今現在ブログ…

RISUアイキャッチ教育・育児

子供の「算数が苦手!」を克服させ、算数が好きで得意になる方法

2018.12.02 はりじろー

「うちの子供は算数が苦手で・・」 「算数が嫌いになってしまっている」 「算数を得意にさせたい」 「でも、どうしたら良いのかわからない・・・・」 ・・・はい、算数が苦手な子供って結構居ますよね。 今回はそんな悩みをお持ちの…

引き算の教え方教育・育児

【続編】繰り下がりのある引き算(筆算)の教え方

2018.02.21 はりじろー

以前書いた、 子供が5分でマスターする!繰り下がりのある引き算の教え方 という記事に対して、嬉しいコメントを頂いています。 ありがとうございます!!   そのコメントの中で、 「4111-3169」の場合はどう…

葉山海岸花火大会 水上花火海と山に囲まれた暮らし

葉山海岸花火大会はやっぱり最高!おすすめ穴場スポット・混雑度・感想

2017.08.12 はりじろー

今年もビーチで葉山海岸花火大会を楽しむことができました。      葉山の花火大会ってどんな感じなの?   行ったことないんだけど     って人のために、随分と日数が経過してしまいましたが、あらためて葉山海岸花火大会の…

大浜海岸海と山に囲まれた暮らし

「海の学校」なら子供と色んなマリンスポーツをちょっとずつ楽しめるよ

2017.07.23 はりじろー

7月15日(土)に葉山の大浜海岸で開催された「HAYAMA海の学校」波乗り体験に、次男と参加してきました。     さまざまなマリンスポーツをちょっとずつ楽しめるという、超お得で楽しいイベントです。     「HAYAM…

バリウム健康

バリウムと胃カメラのどっちがいい?僕が胃カメラを選んだ理由

2017.07.09 はりじろー

はりじろー(@kachilogy)です。     今回は、胃の検査をするならバリウムと胃カメラのどっちがいいの?って話を書いていきます。     とは言っても、医学的にどうとかそう…

看護師さん健康

人生初!鼻から胃カメラを入れた感想と体験談を書いておく

2017.07.04 はりじろー

はりじろー(@kachilogy)です。      つい先日、生まれて初めて鼻から胃カメラを入れるという、僕にとってはセンセーショナルな体験をしました。     興奮冷め…

アーセンプレイス 店とドッグラン海と山に囲まれた暮らし

まるでキャンプ場!アーセンプレイス子安の里は最高の屋外カフェ

2017.06.27 はりじろー

三浦半島内、葉山近郊で自然を思いっきり感じながらのんびりとリラックスできるカフェってどこ?     と聞かれたら、まずおススメしたいのがアーセンプレイス子安の里です。     自然を感じながら、というより完全に自然と一体…

横須賀スタバ外観海と山に囲まれた暮らし

横須賀のスタバは軍艦が見えて海の眺めも最高!ゆったりしてておすすめ!

2017.05.29 はりじろー

先日ちょいと用事があって、車で横須賀へ。 用事の合間に、ショッパーズ横須賀の脇にあるスタバでお茶をしてきました。 (ショッパーズ横須賀というのは、横須賀にあるわりと大きなショッピングセンター)   今まで何度か…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >

プロフィール


はりじろー

→詳しいプロフィールはこちら

Follow @kachilogy

人気の記事

  • 腹に落ちる、納得する 「腹落ちする」とはどういう意味?「腑に落ちる」とは違うの?
  • 割り算の筆算の教え方アイキャッチ 3分でわかる!割り算の筆算のやり方と教え方
  • 子供が理解している写真 子供が5分でマスターする!繰り下がりのある引き算の教え方
  • 人事異動について悩む男 人事異動を断るなら覚悟が必要。価値観と照らしあわせて決断せよ!
  • 自分の意見に自信を持つ 自分の発言や意見に自信が無い人が、自信を持てるようになる方法

最近の投稿

  • 好きなことより、得意なことを仕事にするほうがいいんじゃない? 2021.03.02
  • うつを克服する5つの方法【ステップ別】【うつ体験談3】 2021.02.24
  • うつで休職中の過ごし方は「心が向くまま」でいい【うつ体験談2】 2021.02.17
  • 【うつ病体験談】僕がうつ病になった時の話  2021.02.14
  • 「今の部署が嫌・・」「異動したい」と思っているあなたへ 2021.02.07

カテゴリー

  • お金
  • グッズ・身だしなみ
  • グルメ
  • ブログ
  • 仕事
  • 価値観・マインド
  • 健康
  • 教育・育児
  • 書評
  • 海と山に囲まれた暮らし
  • 生活術
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 運営ポリシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2021 かちロジー.All Rights Reserved.