いやこれ、言葉で書いてもさっぱりって感じかもしれないんですが、わかる人にはわかってくれるはず。
ユニットバスの床の一部が踏むと「フワフワ」とたわんで、しかも中から水がプシュプシュっと出てくるっていう現象。
この原因と対処法について我が家の実体験をまとめます。
スポンサーリンク
ユニットバスの床がフワフワしてプシュプシュと水が出てくる!!
昨年の秋ごろ、次男がこれに気づいて教えてくれて発覚。
こちらの画像を確認ください。
ここ、ちょうど床の一番端っこの部分で、浴槽との境になるんですが、ここの床を踏むと、フワフワするんですよ。上下にたわむんです。
「なんじゃこりゃ!」
となりましてね。
プシュプシュ音が出るんです。
よく見ると、わずかに水がプシュプシュと下から出てくる。
床を踏みつけると、下から水が湧き出てくる感じです。
一体どういうこと!?
スポンサーリンク
ユニットバスの床「フワフワ」「プシュプシュ」の原因
結局、よくわからないので、業者さんに問い合わせをしました。
ユニットバスのメーカーはタカラスタンダードさん。タカラスタンダードさんのコールセンターに問い合わせメールを送ると、程なくして営業所の方から回答がありまして、何度かやりとり。
写真や動画を送ってテキストで会話した結果、
「目地剤の劣化により、タイルの下に水が入り、ふわふわしている状況と考えられます」
とのこと。
確かになんとなく目地材の隙間から水が入っちゃったんだろうか、と思っていましたが、そのような可能性が高そうです。
状況確認のためにタカラスタンダードさんの関連業者さんに来てもらうことになりました。
実際に来てもらい、確認してもらった結果、やはり先に聞いていたとおり、
「タイル下への浸水および、目地部分のひび割れを確認致しました」
とのことでした。
なお、目地部分がそもそも何でひび割れしてしまうのか、を聞いたら、「カビキラーとか使ってませんか?」と聞かれました。
それを聞いたカミさん。
「使ってます」
良くないんですよね、とのこと。
そうなのか・・。
ブラシでゴシゴシやってるし。
スポンサーリンク
ユニットバスの床「フワフワ」「プシュプシュ」の対処法と費用
ホームセンターでコーキング材を買って、打ち直せばいいか、と安易に思っていましたが、根本的な解決にはならないようです。
タイルの貼り替えが必要らしいです。
対処法を詳しく書くと、
- タイルを全部剥がして、新たにタイルを貼り、コーキング材(目地材)を打ち直す
- 乾かす必要などがあり、2日間は浴室が使えない
ということでした。
で、費用はどれくらいかかるのかというと、ざっと
20万円也
です。
腰が抜けるかと思いました。
タイルや目地材の材料費用もさることながら、2日間の作業になるので作業費も結構かかるんですよね。
費用が結構かかるので一旦放置することにした
「放置するとどうなるの?」
ということを聞いてみましたところ、
- タイル下はステンレス板が皿状になっており、そこにタイルを貼り付けている構造のため、その外への水漏れの心配はない
- けど、臭ってくると思う
とのこと。
うーん。
臭ってきたら嫌だけど超緊急というわけじゃないな、と。
一旦放置することにしました。
まとめ
ユニットバスの床がフワフワしてプシュプシュと水が出てくる原因と対処法について、実体験をもとにまとめました。
- そもそもの原因はカビキラーを使ってゴシゴシ磨いてしまったことと思われる
- その結果、目地材が割れて、水が侵入
- その水が溜まって、床がふわふわしている。脚で踏むと、目地材の隙間から溜まった水がプシュプシュ出てくる
- 対処法は、タイルの張り替えと目地材の打ち直し
- 費用が結構かかる(うちの場合は20万)ので一旦放置している(臭ってきたら修理したい)
同じような現象で困っている人がいれば、参考にしてください!
では!
はりじろー(@kachilogy)