2024年も逗子海岸花火大会が開催されることが決定しました!
この記事では、逗子海岸花火大会2024についての情報を「総まとめ」していきます。
今後も随時更新していきます!
スポンサーリンク
開催日時
2024年に開催される「第67回逗子海岸花火大会」の開催日時は以下のとおりです。
- 開催目標日:2024年5月30日(木)
- 開催時間:19時30分~20時15分
開催目標日となっているのは、開催する日時は決まっているものの、現段階としては開催に向けて支援金を募っている段階だからです。
今後、協賛企業を募っていくことになるようです。
また、市内各所に募金箱が設置されることになっています。僕は葉山住民ですが、見かければぜひ協力したいですね。
スポンサーリンク
打ち上げ場所
現段階では特に例年と変更する情報はないので、逗子海岸の海岸沖となるはずです。
逗子海岸の場所は下記のとおり。
スポンサーリンク
逗子海岸へのアクセス
駅からのアクセスが抜群に良い海岸です。
なので遠方から来られる場合は電車で行くことをおすすめします。
駅からのアクセスは下記のとおり。
- JR横須賀線 逗子駅から徒歩15分
- 京急線 逗子・葉山駅から徒歩12分
一応車についても書きますが、
- 海岸沿いの道は鎌倉方面からも葉山方面からも片側1車線なうえ、渋滞が見込まれる
- 花火大会当日は周辺道路の規制をする
なので、よほどの理由がない限りは車で行くのは避けることをおすすめします。
どうしても車で行くのであれば、相当早い時間に向かい、駐車場所を確保しておくほうが良いでしょう。
見える場所・穴場情報・場所取り情報
海岸からはもちろん、近隣からも見えますし、葉山からも建物が遮っていなければ見えます(葉山からだとやや迫力に欠けますけどねえ・・・)
花火が見える具体的な場所や、穴場については、結構な情報量があるので、別記事でまとめます。
まとめ次第こちらにリンクを貼ります。
<2024年3月14日追記>
別記事で詳しくまとめました!
こちらの、逗子海岸花火大会【2024】見える場所・穴場【13選】!場所取りについても!という記事を確認ください!
なお、確実に特等席で見れる手段として、有料席をゲットするという方法もあります。記事の後半で書いていますので確認ください。
規模(打ち上げ数)
例年の規模としてですが、花火の規模は約7000発です。
他の大規模な花火大会と比較すると数は見劣りするかもしれませんが、45分という短時間で7000発を上げるので、かなり見応えはありますよ。
内容・見どころ
内容・見どころは下記のとおり。
- 逗子海岸沖に浮かぶ船から打ち上げられる7000発の花火と音楽のコラボレーション
- ラスト数分の圧巻のグランドフィナーレ
逗子海岸花火大会のフィナーレは「圧巻」ということで有名です。
花火7000発のうち5000発をフィナーレで使うらしいです。
もはやフィナーレというかメイン?
動員人数
過去の動員人数は下記のとおりです。
- 2017年 約90,000人
- 2018年 約105,000人
- 2019年 約95,000人
- 2023年 約11,0000人
2019年は資金不足で開催が危ぶまれたのですが、支援金を集めて最終的には開催されました。
そして2020年から2022年まではコロナの影響で開催を断念。
4年ぶりに開催された2023年は約11万人だったとのことです。
有料席チケットの買い方と販売場所
2019年や2023年には有料席のチケット販売が実施されました。
2024年も有料席のチケット販売が行われる見通しです。
有料席は逗子海岸に設けられ、特等席として花火鑑賞が可能です。場所取りも不要ですね。
2023年と同様の方式であれば、一般協賛をすることで有料席のチケットがもらえるシステムです。
特等席でじっくり花火を楽しみたい!という方は、有料席のチケットをゲットすると良いですね。
有料席チケットの買い方と販売場所については情報量が多いので、別の記事でまとめていきます。
まとめ次第、こちらにリンクを貼ります。
<2024年2月22日追記>
別記事で詳しくまとめました!
こちらの逗子海岸花火大会【2024】有料席チケットはいくら?買い方と販売場所は?という記事をご覧ください!!
屋台情報・買い物情報
会場となる逗子海岸での屋台情報や近隣での買い物情報についても、やや情報量が多いので別の記事でまとめていきます。
まとめ次第、こちらにリンクを貼ります。
<2024年2月22日追記>
別記事で詳しくまとめました!
こちらの逗子海岸花火大会【2024】屋台情報!買い物はどこで出来る?【徹底解説】という記事をご覧ください!!
まとめ
この記事では、逗子海岸花火大会2024についての情報を「総まとめ」として随時更新していきます。
また時々チェックしてみてください!
では!
はりじろー(@kachilogy)