【iPhone防水ケース比較】ソフトケースとハードケース、どっちがおすすめ?メリットとデメリットを解説
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! iPhone防水ケースには大きく分けてソフトケースとハードケースの2種類があります。 まずその時点で迷う!!って人も多いと思います(僕もそうでした)。 経験を踏まえて…
価値ある人生を送るためのヒント。仕事・お金・育児・健康などのお悩みを解決するブログ。
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! iPhone防水ケースには大きく分けてソフトケースとハードケースの2種類があります。 まずその時点で迷う!!って人も多いと思います(僕もそうでした)。 経験を踏まえて…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! シュノーケリングをはじめとした海遊びやアウトドア全般で使えるiPhone用の防水ケースをずっと探していましたが、やっと最高と思える一品を手に入れました! 本当におすす…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! 幻想的な現象、「ダイヤモンド富士」。 葉山・逗子エリアでは年に2回、これを見るチャンスがあるんですよ。 今回は、2021年に葉山・逗子エリアでダイヤモンド富士を見れる…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! 仕事とは、収入をもたらす活動にすぎないんですよ。自分がワクワクすることや楽しいこと、好きなことをやっているうちに自然と生まれてくる副産物にすぎないんです。 今回はそん…
こんにちは、はりじろー(@kachilogy)です。 2021年(令和3年)の葉山海水浴場は2年ぶりに開設されていましたが、7月30日に神奈川県に対して緊急事態宣言が発令されたことで、休場となってしまいました。 以下、わ…
最近、急にシュノーケリングにハマってます。はりじろー(@kachilogy)です。 急にハマった理由は後で書くとして、まずは本題。 葉山一色海岸のシュノーケリングポイント「小磯の鼻」の紹介をしますね。 葉山一色海岸のシュ…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! 毎日毎日、よくもまあ元気に生えてくるもんだと思いますよね、僕らのヒゲ。 髭剃りに関しては、T字カミソリから1000円くらいで買える安めの電気シェーバーまで色々と試して…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! ハニーレモンソーダって知ってますか? あ、なんか最近、同じ名前の爽やかな青春ものの漫画が映画化されたらしいんですけど、この記事では飲み物のほうのハニーレモンソーダにつ…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! この記事では、葉山一色海岸で、2021年夏に営業している海の家を全部まとめて紹介します。 カップル、ファミリーなどシチュエーション別におすすめの海の家はどこなのかも、…
こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です! アーセンプレイス子安の里は、三浦半島の秋谷と国際村に挟まれた「子安の里」エリアにあるカフェ。 少しの間、大掛かりなリニューアル工事をしていて閉店していましたが、工事も…