ホリゾンタルプルが難しい!回数が伸びない!という人が、クリアするコツ!

吊り輪の画像

スポンサーリンク

こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です!

プリズナートレーニングのホリゾンタルプルって、かなりきついですよね?

規定の角度で規定の回数をクリアするのって、短期間では難しいです。

今回はそんな人のために、クリアするためのコツをまとめました。

スポンサーリンク

プリズナートレーニングの現在のステップ

中2の次男と一緒にプリズナートレーニングを始めたのが2021年1月11日。この記事を書いているのが2021年12月6日。

なので、プリズナートレーニングに取り組み始めてから約11ヶ月経過しました。

※ちなみにプリズナートレーニングってなんだよ?って方がいたらプリズナートレーニングの感想【これを読んで本物の強さを手に入れろ!】という記事で詳しく解説していますのでどうぞ!

プリズナートレーニング表紙

プリズナートレーニングの感想【これを読んで本物の強さを手に入れろ!】

2021.01.11

現在のステップは下記のとおり。

  • プッシュアップ:ニーリング・プッシュアップ(ステップ3) クリア
  • プルアップ:ジャックナイフ・プル(ステップ3) 取り組み中
  • レッグレイズ:フラットベント・レッグレイズ(ステップ3) クリア
  • スクワット:フル・スクワット(ステップ5) 取り組み中

この中でも本当はもっとサクサク進める種類のものもありますが、次男とスピードを合わせたいという事情もあり、じっくり取り組んでいます。あまりサクサク進めるよりも、各ステップでしっかりと鍛えてから進めたいですよね。

ちなみに「ビッグ6」のうち、まず上記4つがステップ5をクリアしてから、他の2つ、つまりブリッジとハンドスタンドプッシュアップをやれ、と「プリズナートレーニング」に書いてあったので、そのように進めています。

まだまだステップ10まで到達するのはずっと先ですが、この11ヶ月プリズナートレーニングをやってきて、すごい効果を感じています。

プリズナートレーニングの効果がすごい!

プリズナートレーニングの効果は?【すごい!】身体が明らかに変化してきた!!

2021.09.08

スポンサーリンク

ホリゾンタルプルが難しい!回数が伸びない!という人が、クリアするコツ

「ビッグ6」の中でも、やっぱりプルアップシリーズはきつい!

ステップ1のバーチカル・プルはおそらく誰でもクリアできると思います。むしろ退屈なくらいで、精神的にきついくらい。

でも、ステップ2のホリゾンタル・プルになると、マジでびっくりしますよね。

え?なんでこんなにきついトレーニングがステップ2なの?って思いませんか?

思いますよね?

おそらく多くの人が「難しい!」「回数が伸びない!」って悩んでいると思います。

そこで、僕たち親子がホリゾンタル・プルをクリアした方法を振り返って、それを参考に、コツをまとめました。以下の3つです。

場所を変える

プリズナートレーニングの本におけるホリゾンタル・プルの説明では、机の下に潜りこんで、机のへりを掴んでトレーニングをしていますよね。

これ、絶対無理じゃないですか?

最初、数回やって「あ、これ無理」と思いました。

高さの問題もあるんですが、それはこのあと書きます。

それ以前に、まず掴みづらい。

テーブルのへりを掴んで体重を支えるのって、過酷すぎるわ。

これはどう考えても、少なくとももっと掴みやすいものじゃないと無理だなと思いました。

なので、これはもう場所を変えるべきだと思います。

例えば近所の公園の鉄棒を使うとか。

高さをグッと低くできる懸垂器具を買うとか。

ちなみに、プリズナートレーニングの懸垂器具のおすすめは吊り輪です!

僕たち親子は吊り輪でホリゾンタル・プルにチャレンジし、クリアしました。

吊り輪を取り付けた画像(アイキャッチ)

プリズナートレーニングの懸垂器具は吊り輪がおすすめ!【どハマり】

2021.01.28

高さと角度を変える

一般的に、家庭内にあるテーブルの高さは70センチ前後なはずです。本の教えに忠実にやろうとすれば、股関節の高さということなので、テーブルの高さでも違和感はありません。

ですが、この高さでいきなり始めても、多くの人はそんなに沢山回数はこなせないと思います。

やはりおすすめは最初は少し高めの位置で挑戦することだと思います。

これは本にも書いてありますよね。

高さをちょっと上げるだけで全然違うんですよ。

そうすると、身体を傾ける角度も変わってきますしね。

高さを変えるためには、先程書いた通り場所を変える必要があります。

これまた繰り返しになっていまうのですが、近所の公園にいくつか高さが違う鉄棒があれば、そこでも良さそうです。

もしくは高さを変更できる懸垂器具を使うとか。

おすすめは、やはり吊り輪です!

高さも無段階で調節できますし、握りやすいです。

道具を揃える

プリズナートレーニングは、ほぼコストゼロの自重トレーニングですが、それでもちょっとだけ道具を揃えると、快適にトレーニングができるので、最低限買っておくと良いものもいくつかあります。

特にプルアップ系やレッグレイズ系、プッシュアップ系で共通して活躍するのが、

  • 吊り輪
  • グローブ
  • トレーニングマット(ヨガマット)

です。

もちろん、今回の記事のテーマでもあるホリゾンタル・プルをクリアするためには、この3つがものすごく役立つはずです。

なお、こちらの記事でプリズナートレーニングを快適に行うための道具を紹介していますので、ぜひ読んでみてください。

吊り輪の画像

【プリズナートレーニング】必須&おすすめの器具・道具まとめ!使うと超やりやすいよ!

2021.08.24

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ホリゾンタルプルが難しい!回数が伸びない!という人が、クリアするコツについて、書いてみました。

なお、本ではホリゾンタル・プルの上級者の標準は「股関節の高さで30レップス✖️3セット」と示されています。

今さら最後に正直に告白しますが、僕たち親子はこの「股関節の高さ」という高さで規定の回数を忠実にクリアしているわけではありません。

僕の場合は、ヘソの高さ程度です。

そして次男はもうちょい高め。

正しくはやはり股関節の高さで規定の回数をクリアというのが絶対条件なのでしょうが、親子でレベルアップを楽しみながらやっているので、そこまで厳格にはやらなくて良いかな、と。

ぶっちゃけ、これ以上この同じトレーニングを続けると挫折する(特に次男が「もういやだ」となる)と思い、次のジャックナイフ・プルに移行しました。

ややイレギュラーな移行ですが、ジャックナイフ・プルが伸びなくなったら、ホリゾンタル・プルの「規定の高さ」に戻ろうということを誓って、ジャックナイフ・プルに移行しました。

今のところ、そうした心配は無さそうです。

では、がんばりましょー!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)