人気ブログを作りたい!というあなたに絶対必要な一冊

カメラを向ける女性の画像

スポンサーリンク

こんにちは!はりじろー(@kachilogy)です!

せっかくブログを書くんだから、出来ればブログをそれなりに成功させたいなあ・・・。

そう思って、著名ブログ「わかったブログ」の管理人であるかん吉さんの著書(電子書籍)、

「人気ブログの作り方 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術」

を買い、読みました。

これは、「わかったブログ」の中でも中心的なカテゴリーである「人気ブログの作り方」の中から記事を抜粋して、追記して電子書籍化したものなんですね。

「もう読んだよ」って方も多いかもしれませんね。

僕は以前から「わかったブログ」のファンで、定期的にブログを読んでいます。

その中でも、「人気ブログの作り方」のカテゴリーはとても勉強になり、多分全記事読ませていただいたと思います。

でも、改めてこうして「まとめ版」で読むと、沢山の気づきがあるし、めちゃめちゃ勉強になりますね。

電子書籍を発刊するにあたり、かん吉さんも記事を厳選してくれているしね。

以下、引用しつつ、僕なりの感想や気づきを書いていきます。

スポンサーリンク

「読まれないブログ記事は存在しないのと同じである」

いや本当に当たり前のことなんでしょうけど、改めて反省。

書きたいことを書く、だけじゃだめなんですよ。

独りよがりで誰にも読んでもらえない記事なんて、じゃあこっそり自分のノートにでも書いておけば?って話でしょう。

せっかくブログを書くんだから読まれる努力が必要だし、誰かの役に立つ記事じゃなきゃ意味が無い。

耳痛い・・・。

よし、もっと読まれる努力をしよう。

スポンサーリンク

SEO重視から、ソーシャルを意識したキャッチーなタイトルの重要性へ

自分でもfacebookのタイムラインで流れてくる、誰かがシェアしたり「いいね」した記事のタイトルがキャッチーだと、その元のブログを見にいったりしますからね。

かん吉さんのすごいところは、まだソーシャルメディアが台頭し始めるときから、ソーシャルメディアとブログの連動を予想していること。

そして、従来型のSEOに頼ったタイトルではなく、ソーシャルメディアを意識したタイトルの重要性に、いち早く気づいているということですね。

「検索エンジンの進化は基本的に人間の脳に近づく」

「将来的にはソーシャルメディアが検索エンジンのランキングに大きな影響を与えるようになっていく」

って、これが何年も前の記事なんだからすごい先見性。

SEOが重要なのは変わらないけど、ソーシャルメディア上でシェアされれば、結局は間接的にSEO効果になるよ、ということを、改めて肝に命じることができました。

スポンサーリンク

毎日更新することの重要性

あー、これも耳が痛い。

言い訳をして、更新をおろそかにした日々・・。

何はともあれ日々更新なのはわかっているけど、なかなかできないんですよね。

飲み会とか残業とか、やたら海で子供と遊んで疲れ切ってしまった日とか。

そもそも平日仕事の後帰宅してからって、毎日書くのって至難の業だと思うんですよ。

でもそうやって言い訳しちゃいけないらしいです。

でもでもでもでも、毎日更新はなかなか難しい。

だからこれはちょっと保留。

ソーシャルメディアとの補完関係によって、ブログの重要性が増している

ソーシャルメディアの台頭によって、ブログは廃れてしまうと思いきや、逆に重要性が増してきているという話。

確かに、ソーシャルメディアはコンテンツを拡散させる力は絶大だけど、コンテンツそのものの情報量はブログが圧倒的なので、両者が補完しあっているという構図になっている。

コンテンツ イズ キング!!

ソーシャル時代のブログ名のつけ方

この内容については「わかったブログ」内の記事で読ませていただいて、当ブログのブログ名の参考にさせていただきました。

ブログ名は自分のミッションや価値観をイメージできるようなものが良い、普遍的なものが良い

ということが書かれていました。

で、このブログはあれこれ考えて「かちロジー」って名前になっています。

詳しい由来はプロフィールやトップに書いてます。(プロフィールやトップページは定期的に大幅に修正したりするので、タイミングが悪いと「何も書いてねえぞ!」という時もあるかもしれません。)

ソーシャルメディアのつながりを着火点にして、一気にバイラルさせるという考え方

これは、進んで自分の知人や友人に積極的にブログの存在をアピールしている人にとっては強力な手法であり考え方ですね。

僕の場合は当面の間、あくまでブログ起点でソーシャルのつながりを広げていきたいです。

本当はね、友人や知人にもブログをもっと積極的に知らせたいんですけどね。

もうちょっと後かな。

ブログを人生の母艦にする

自分の活動のすべてをブログに落とし込んでいく。

人生の母艦としてのブログを持っておくと、日々のフロー活動をストックに変換することができる。

これも、書籍以前に記事で読んだときに、メモしましたよメモ。

今日の自分の経験をブログに残すことで誰かの役に立つかもしれないということを意識しなくてはなりませんね。

良い記事を書き続けるだけでは上手くいかない

良質なコンテンツを書くということは大事だけど、読んでもらうための泥臭い努力は必要だよって話。

積極的にソーシャルメディアで自分から発信しなくちゃいけないし、誰かの力を借りることも必要ですね。

例えば、

ぜひ、よろしければ当記事のシェアをお願いします!

とかね。

ブログを成長させるための戦略は、段階によって違う

段階によって違うけど、やはり短期的に一気に読者を増やすための施策を打つ必要性があるんですね。

爆発力というか、なんというか。

かん吉さんの言葉を借りれば、「重力圏から脱出する」ということです。

まとめ

WEB全体の大きな流れを読み解き、大枠の戦略から具体的な戦術まで、ブログ運営に関わる大事なことの全てを網羅している一冊です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)