雨の日の子供との過ごし方。家遊びも外遊びもこんなにある!

雨の日の子供との過ごし方

スポンサーリンク

雨の日に子供とどう過ごすか、何をして遊ぼうか、困っていませんか?

僕も二人の男児が居るので、その気持よーくわかります!

 

今回は、僕の経験や我が家での実例も踏まえて、雨の日に子供と過ごす方法を書いていきます。

雨の日でも楽しめる外遊びや、家遊びのアイデアです。

 

子供が退屈せず、できれば親は楽な方法を選んでみましたので、是非参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク

雨の日でもどうしても子供が外に行きたいなら、水族館

水族館画像

意外と盲点なのが水族館。

基本的に、屋内の施設ですよね、水族館は。

 

家からの距離やアクセスの良さにもよりますけど、雨の日の過ごし方として、特に子供が「家はつまらない!」と騒いでいる時はおすすめです。

とにかく子供は喜びます。

子供を喜ばすつもりで行って、実は親もいつのまにか夢中になれるという夢のような場所。

 

「まだうちの子は小さいから、魚とか生き物見てもわからないし」と思うかもしれませんが、そんなこと無いですよ。

ベビーカーに乗ってるくらいの子も、「あ!あ!」とか言って喜んでますよ。

 

まだ子供が小さければそんなに大きいところじゃなくても十分楽しめます。

かつて東京に住んでいた時も、区の施設の小さい水族館でも十分楽しんでくれました。

今はもう大きいので、そこそこしっかりした水族館じゃないと不満みたいです。

なので車でちょっと走ったところの水族館へ良く行きます。

 

雨の日には子供を連れて水族館へ行く。そんな過ごし方はいかがでしょう。

 

スポンサーリンク

元気が有り余ってる子は、室内プールへ!

プールで遊ぶ子供の画像

どこの地域にも室内プールはあると思うので、雨の日は室内プールで遊ぶ!という過ごし方はどうでしょう?

我が家はこれが一番多い気がします。

 

雨の日でも室内プールなら子供も思いっきり身体が動かせるし、満足して遊びに熱中してくれます。

過ごし方としては最高ですよ。

 

親としても、一緒に泳いだり遊んだりすれば運動にもなって一石二鳥です。

プールでたっぷり遊べば、子供は夜に熟睡してくれます。一石三鳥!!

良いことづくめ!

 

ちなみに「今年こそ子供には泳げるようになってもらいたい!」という方は、こちらの記事も合わせて読んでみてください!

泳いでいる男の子の画像

子どもが泳げるようになる水泳の教え方と12のステップ

2016.04.05

 

スポンサーリンク

家で過ごすなら、工作がハマる!

工作画像

うちは男児2人なので、どうしても内容が男子寄りになってしまいます・・。

 

雨の日に家で子供と過ごすなら、工作がおススメです。

家にある不要品とかで結構色んな物が作れるんですよ。

例えば代表的なのは以下。

 

ダンボール迷路

ダンボールを切ったり貼ったりして、ビー玉を転がしていく迷路が作れます。

まず、ダンボールを器状にします(上フタがない状態)。

そこに、帯状に切ったダンボールを好きなように立ててテープで貼っていきます。

道を作っていく感じですね。

あとは好きなようにスタートとゴールを決めて、途中に穴を空けたりすれば完成。

 

ペットボトルボーリング

これは書いたまんまです。

まあでも、家にペットボトルが溜まってるんなら出来る遊びです。

 

変なお面づくり

厚紙やダンボールで、変なお面を作って遊ぶのも楽しいですよ。

子供はこういうのが好きなんですよね。

 

雨の日の子供との過ごし方の定番!トランプやウノ、アナログゲームなど

室内ゲーム画像

工作も楽しいですが、もっと手軽に、すぐに楽しめるものが家にあれば、是非活用しましょう。

 

トランプやウノ、ボードゲームなど

子供と触れ合いながら、雨の日でも家で一緒に楽しめるのはやっぱり定番のトランプやウノ、ボードゲームなどでしょう。

幼稚園くらいになれば、あっという間にルールも憶えてしまうし、結構手強いです。

特に強いのが神経衰弱。

子供の記憶力には絶対勝てません!

 

将棋やチェス、オセロなど

小学校低学年くらいからなら、将棋やチェスにもチャレンジしてはどうでしょう?

うちの次男は将棋にハマってます。

将棋は本当におすすめです。将棋をやると子供は絶対に賢くなりますよ。

枯葉に埋もれる少年

将棋が子供にもたらすメリットは【5つの能力】が身に付くから!将棋を子供に教える方法【3ステップ】も紹介

2016.02.08

 

まとめ

雨の日でも、工夫次第でいくらでも楽しく過ごるものです。

外でも家でも、色んな過ごし方の選択肢があれば、雨の日も悪くないかもしれませんよ。

 

小学校高学年や中学生くらいになると、雨の日(しかも部活も無い日)なんて、ゲームばっかりになってしまいがち。

一緒に遊んだり出掛けたりする年頃でも無いし・・。

そんな時は、ゲームよりは漫画のほうが遥かに良い!!

例えばスラムダンクみたいな名作なら!!

うちの長男は、スラムダンクを読んで、バスケ部に入ってバスケ少年になりました。

バスケットゴールの画像

【スラムダンク完全版レビュー】何巻ある?息子はこれを読んでバスケ部に入ったよ。

2016.05.12

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)