こんにちは、はりじろー(@kachilogy)です。
今回は、
- 今の部署が嫌だ・・・異動したい・・
- 何か解決策はないか知りたい
こういったことに悩んでいるあなたに向けて書いています。
サラリーマンをやっていれば、おそらくこうした悩みは尽きないでしょう。
もうね、すごく良くわかります。
僕もそれなりの年数をサラリーマンとして過ごしているので、良ーくわかります。
スポンサーリンク
「今の部署が嫌・・」「異動したい」と思ってしまう主な原因4つ
今の部署が嫌、異動したい、と思う原因は様々だと思うし、実際はどれか一つじゃなくて複合的なものだと思います。主な理由や原因は以下4つだと思います。
人間関係が悪い
おそらくこれが一番多いでしょうね。
元々は悪くなくてもひとたび悪化すると改善が難しいです。
上司部下という関係性もあれば、同僚同士と言う関係性もあります。
仕事の内容そのものが合わないと感じる
仕事と自分のやりたいこと・能力とのミスマッチ。
これもしばしばありますよね。
ただ、複雑なのは、それなりに会社側の期待もあってその部署に配属・異動となっていたりするんですよね。
さらに難しいのは、本人は「向いていない」と思っていても周りは「君にピッタリ」と思っている場合もあります。その逆もしかりです。
自分は知らない自分の一面、というものがあるのも事実です。
評価されない
これには上で挙げた2つが少なからず影響もしています。
頑張ってもそれに応じた評価がされないのは辛いですよね。
この問題の難しいところは、評価される水準までの成果が出せていない場合もあるってことで、悔しいかなこれは本人の問題であることもあるということ。
一方で、評価が適切にされていない、ということも現実にはありますよね。
いわゆる報酬や昇級に関連する「人事評価」のこともありますが、もっとソフトな意味での、「評価」がされない、ほうが、おそらくしんどいです。
上司からの労いの言葉や褒め言葉が無い、ということです。
激務すぎる
これも辛いですね。
好きで好きで仕方ない仕事なら耐えられるかもしれませんが、大抵の場合はどんなに楽しい仕事でも激務すぎると心身共に疲れ果て、苦行にしかなりません。
スポンサーリンク
「今の部署が嫌・・」「異動したい」、だったら解決方法は3つしかない
今の部署が嫌、異動したい、と思ったら、解決方法としては3つしかありません。
- そのままの部署で出来る限り自ら環境を変える
- 人事部などに働きかけ、異動を希望する
- 転職・もしくは独立をする
この3つです。順に見ていきましょう。
スポンサーリンク
1、そのままの部署で出来る限り自ら環境を変える
先ほども書きましたが、「今の部署が嫌・・」「異動したい」と思う原因は、それぞれが独立した問題とはいいきれず、複合的になっているし、原因同士が関連しています。
人間関係を改善する方法
人間関係というのは本当に難しいです。
原因なども様々ですよね。
例えば、まあ具体的に例を挙げれば、すぐ怒る人がいて、めんどくさい!どうにかしたい!とか、そういった悩みは、結構あると思います。
上記のような、原因の大半が相手にあると考えられる場合には別の対処法が必要ですが、人間関係の問題というのは、もう少し複雑だったりしますよね。
もし、改善したいと思っているなら、まず先に自分が周りの人、上司に対して好意的な態度を取らなくちゃ始まらないというのが現実です。
「そんなことやりたく無い」と思っているとすれば、考えてみれば、あなたもまたその部署の人間関係の悪さに一役買っていることになってしまいます。(あなたが悪いということではありません。周囲と同様に振る舞っている限り、問題は改善しないと言っています)
例えばですが本当に問題のある部署なら、他の部署の人も傍目で見てわかっている場合が多いので、その中での振る舞いが周囲からの評価に繋がることは意識した方が良いかもしれません。
仕事の内容そのものが合わないと感じることを改善する方法
率直に、「合わないと感じている」という思いや自己評価を、上司(信頼出来るなら)にぶつけてみるのはどうでしょう。ひょっとすると、適切なフィードバックが得られるかもしれません。期待していることがわかるかもしれません。自分が「合わない」と思っているだけかもしれません。
もしそこで、親身になってアドバイスをしてくれるようなこともなければ、後で紹介する別の解決方法を検討しましょう。
評価されないという状態を改善する方法
ぶっちゃけ、ベストを尽くすしかないです。
「評価して欲しい」と訴えるのは残念ながら期待が薄いです。
確かに、頑張っているのに頑張ってないと言われたりすると、腹が立つし、悲しいですよね。
繰り返しますが、評価されるためには、ベストを尽くすしかないです。まともな上司なら少なくともベストを尽くしたということが評価されるはずです。
それでもダメなら後で紹介する別の解決方法を検討しましょう。
激務すぎる状況を改善する方法
これもまた難しい問題で、そもそもその部署が激務すぎる場合もあるし、会社や業界の問題かもしれません。
激務で嬉しい人は一人もいないはずなので、効率化する方法を考えて提案出来るといいです。
また、自分自身のパワーのさじ加減も重要で、適度に(成果に大きな影響が出ない程度に)手を抜くこともアリです。
以上、原因4つそれぞれに応じて解決策を書きましたが、全てを「気にしない」という意思で突き進むのもアリといえばアリです。
2、人事部などに働きかけ、異動を希望する
今の部署で仕事を続け、様々な解決策を打っても事態を打開できないなら、人事部などに働きかけ、異動を希望するといいでしょう。
ただし、希望するような部署に異動できるかは別問題。ちょっとテクニックが必要ですが、事前の根回しなどが必要です。異動した先でもっと辛い目にあったなんてことはいくらでもあり得る話なので。
情報収集と根回しが重要です。
転職・もしくは独立をする
今の部署にいて様々な手を打っても改善せず、さらに異動しても解決しない、そもそも異動が認められないということであれば、転職・もしくは独立をするという手段があります。
いずれにしても、その仕事をやっていても「辛い」「向いていない」「人間関係がどうしても合わない」と思う気持ちが強いのなら、やはり僕は自分の気持ちを一番大事にすべきだと思います。
わがままを言えと言っているわけじゃないです。
どれくらいの辛さかは、あなたが置かれている状況にもよりますが、重要なことは、
- 「嫌だ」という気持ちは、自分の心のサイン。サインは見逃すな。
- 本当に辛い時は真剣に別の道を考えろ。
- 場合によっては逃げていい。
ってことです。
この記事を書いている時点では、まだコロナ禍ということもあり、失業率が高いとか、再就職が難しいようなニュースを聞いたりします。そんな心配もあるかもしれません。
でもそれよりもあなた自身が「嫌だ」「辛い」という気持ちから、まずは開放されてからでいいんじゃないかなと思います。
まとめ
「今の部署が嫌・・」「異動したい」と思ったら、解決方法は3つ
- そのままの部署で出来る限り自ら環境を変える
- 人事部などに働きかけ、異動を希望する
- 転職・もしくは独立をする
いずれにしても、自分の気持ちを大切に。
- 「嫌だ」という気持ちは、自分の心のサイン。サインは見逃すな。
- 本当に辛い時は真剣に別の道を考えろ。
- 場合によっては逃げていい。
今回は以上です。